広報いばらき

イベント

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

「いばらきの桜」写真展

とき、2月5日(水曜日)〜23日(日曜日)、午前9時30分〜午後6時、ところ、市民活動センター交流サロン、内容、市内で撮影した桜の写真を展示(加藤秀治さん)、問合先、同センター 電話623-8820

文化財資料館ミニ展示「おひな様」

とき、2月5日(水曜日)〜3月3日(月曜日)(火曜日、祝日の翌日は休館、ただし、2月11日は開館)、午前9時〜午後5時、ところ、文化財資料館1階ロビー、問合先、同館 電話634-3433

「3・11を忘れない」東日本大震災復興支援講演会&コンサート

とき、2月8日(土曜日)、午後2時〜4時、ところ、福祉文化会館文化ホール、内容、(1)講演会「東日本大震災4つの涙」(山﨑真行さん)、(2)コンサート、ケーナ演奏と歌(田中 健さん、前川 弾さん)、費用、2千円、申込、電話で、茨木オークライオンズクラブ 電話626-1431(月〜金曜日、午前10時〜午後5時)

WE ARE FRIENDS!〜英語で遊ぼう〜

とき、2月9日(日曜日)、午後2時〜4時、ところ、クリエイトセンター生活実習室、対象、市内小学4年〜中学3年生、内容、英語でクッキング(久徳ウェンディさん)、費用、300円(市国際親善都市協会員は無料)、申込、2月3日から、電話で同協会事務局(文化スポーツ課内) 電話620-1608

ランチタイムコンサート

とき、(1)2月9日(日曜日)・(2)15日(土曜日)・(3)23日(日曜日)、正午〜午後1時、ところ、生涯学習センターエントランスホール、内容、(1)落語(素人寄席天満天神の会)、(2)ギター弾き語り(井上裕紀さん)、(3)ピアノコンサート(橋本幸枝さん)、問合先、同センター 電話624-8182

中国語で遊ぼう

とき、2月15日(土曜日)、午前10時30分〜11時30分、ところ、ローズWAM405号室、対象、市内小学生、保護者、定員、先着20人、内容、ゲーム等を通じて中国語を学ぶ(楊 艶紅さん)、費用、子ども200円、保護者300円(市国際親善都市協会員は無料)、申込、2月3日から、電話で同協会事務局(文化スポーツ課内) 電話620-1608

たそがれコンサート

とき、2月15日(土曜日)、午後4時30分から、ところ、ローズWAMエントランス、内容、ゴスペル(The☆Oya-Co)、問合先、ローズWAM 電話620-9920

社会的ひきこもり支援者全国実践交流会in大阪

とき、(1)2月15日(土曜日)、午後2時〜5時30分、(2)16日(日曜日)、午前11時〜午後1時、(3)16日(日曜日)、午後2時〜4時30分、ところ、(1)(3)大阪健康福祉短期大学(堺市堺区田出井町2ー8)、(2)サンスクエア堺(堺市堺区田出井町2ー1)、内容、(1)テーマ別実践交流会(就労支援と仕事おこし、学齢期の若者支援、精神障害・発達障害の若者支援、居場所の課題と展望、ひきこもりの高齢化)、特別交流会(家族交流会・当事者交流会)、(2)シンポジウム「ひきこもり支援から出発して広範な若者支援へ」、(3)ワーカー養成セミナー、特別交流会(家族交流会・当事者交流会)、費用、各回3千円(学生・ひきこもり当事者は2千円)、特別交流会=4500円、申込、詳細は同交流会ホームページ(http://hikikomorishien.web.fc2.com/)参照、問合先、社会福祉法人つむぎ福祉会本部 電話06-6708-7601

ワムワムらくご

とき、2月16日(日曜日)、午後2時から、ところ、ローズWAMワムホール、対象、小学生以上、定員、当日先着180人、内容、落語家、子ども・女性落語サークル受講生による落語寄席(露の都さん、桂 三扇さん)、費用、500円、問合先、ローズWAM 電話620-9920

塩山和子歌謡コンサート

とき、2月17日(月曜日)、午後1時〜3時、ところ、老人福祉センター西河原荘、対象、60歳以上の市民、内容、市内在住の演歌歌手、塩山和子さんによるステージ、問合先、同センター 電話623-9343

追大・社会人ゼミ発表会

とき、2月19日(水曜日)、午後1時〜2時30分、ところ、追手門学院大学5号館、定員、先着250人、内容、社会人学生演習講座の研究報告・発表「人生経験から語る経済社会学」、申込、2月15日までに、ハガキまたはファックスに、住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢を記入し、〒567ー8502 同大学 電話641-9616、ファックス643-9432

茨木ビジネス交流サロン

とき、(1)2月20日(木曜日)、(2)3月6日(木曜日)、セミナー=午後7時〜8時、交流会=午後8時〜9時、ところ、福祉文化会館202号室、対象、市内の製造業、その他の産業に関わる人(市外も可)、内容、セミナー(1)大学と企業が連携した新たなビジネスの創出について(大阪大学助教 西嶋政樹さん、立命館大学事務部長 野口義文さん)、(2)産学・医工連携による医療機器開発(株式会社 産学連携研究所代表取締役隅田剣生さん)、交流会、費用、交流会参加者のみ軽食代(実費千円程度)、申込、電話または、ファックス・メール(氏名・事業所所在地・所属部署・電話番号・メールアドレス・セミナーおよび交流会の参加希望を記入)で、株式会社 地域計画建築研究所 電話075-221-5132、ファックス075-256-1764、メールアドレス、ishii-st@arpak.co.jp

ファミリー・サポート・センターおはぎづくり交流会 一時保育あり

とき、2月21日(金曜日)、午前10時〜正午、ところ、ローズWAM3階料理工房、対象、20歳以上、定員、先着24人、内容、簡単おはぎづくりとファミリー・サポート・センターの活動紹介、費用、200円、備考、一時保育は2月13日までに要申込、申込、2月1日から、電話でファミリー・サポート・センター 電話620-7101(午前9時〜午後5時、日曜日・祝日休み)

社交ダンスで足と腰を鍛えよう 一時保育あり

とき、2月21日(金曜日)、3月7日(金曜日)・14日(金曜日)、全3回、午後1時〜3時、ところ、生涯学習センター、対象、初めて社交ダンスに挑戦する、中学生を除く満15歳以上の市民、定員、20人(多数の場合抽選)、内容、リズムの取り方やマンボ・ジルバ・ブルースのステップ等(松村好治さん)、申込、2月10日(消印有効)までに、往復ハガキ(郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・一時保育の有無を記入)で、〒567-0028 畑田町1-43、同センター社交ダンスで足と腰を鍛えよう係 電話624-8182

心を開放する絵本おはなし学 一時保育あり

とき、2月21日(金曜日)、午後1時30分〜3時、ところ、ローズWAM501・502号室、対象、16歳以上の市内在住・在勤・在学者、定員、先着60人、内容、絵本の世界に出会い、周囲への思いやりのヒントを見つける(おはなしなんでもや 吉岡美奈子さん)、備考、一時保育は7日前までに要申込、申込、2月5日、午前9時から、電話でローズWAM 電話620-9920

ボランティア保険の実際

 とき、2月21日(金曜日)、午後2時〜4時、ところ、市民活動センター会議室、定員、40人、内容、ボランティア活動中の事故に対する保険の適応(府・市社会福祉協議会職員)、申込、同センター 電話623-8820

ハートtoハートバザー

とき、2月21日(金曜日)〜23日(日曜日)、午前10時〜午後8時(最終日は午後7時まで)、ところ、イオン茨木1階ジョイプラザ、内容、障害福祉サービス事業所等による自主製品の販売、問合先、市障害者事業団 電話620-9819

シルバー人材センター会員作品展

とき、2月22日(土曜日)・23日(日曜日)、午前10時〜午後4時、ところ、市民会館ドリームホール、内容、絵画・写真・書等の展示、手作り物産品販売、物づくりコーナー、喫茶コーナーなど、問合先、同センター 電話634-8990

ひとり親家庭交流会

とき、2月23日(日曜日)、午前10時から、ところ、ローズWAM、対象、ひとり親家庭の親子、定員、先着25人、内容、制服等不用品交換と子育て相談会、申込、市母子福祉会 電話090-6327-1079または市民会館売店

ふれあいフェスタ&バザー

とき、2月25日(火曜日)、午前9時15分〜午後3時、ところ、市民会館ドリームホール、内容、市内の障害者作業所や障害者団体と茨木オークライオンズクラブ、社会福祉協議会で組織されたサークルによる展示とバザー、問合先、「障害者」の生活をひろげる場「ふかふか」 電話・ファックス 643-6898

ワムワムよりみちトーク 一時保育あり

とき、2月27日(木曜日)、午前10時〜正午、ところ、ローズWAM、対象、市内在住・在勤・在学者、定員、10人、備考、一時保育は7日前までに要申込、申込、2月2日、午前9時から、電話でローズWAM 電話620-9920

市民活動応援「フリーマーケット」

とき、2月28日(金曜日)、午後2時〜4時、ところ、市民会館ドリームホール、内容、日用品、衣類、雑貨など、市民活動センター登録団体が出店、問合先、同センター 電話623-8820

国際交流&まちなかアートツアー

とき、3月1日(土曜日)、午前10時〜午後2時、定員、先着20人、内容、市内在住外国人等と一緒に、元茨木川緑地を中心に市内の芸術作品等を歩いて巡るツアー(約2キロメートル)、昼食と楽しいイベント、費用、千円(昼食代込)、申込、2月3日、午前9時から、電話または直接、市観光協会 電話645-2020

マス・アマゴ釣り解禁

とき、3月1日〜5月6日の土・日曜日、祝日、ところ、安威川上流車作(龍仙峡)、費用、大人3千円、中学生以下2500円、申込、安威川上流漁業協同組合角野宅 電話649-3636

ローズWAMシアター 一時保育あり

とき、3月7日(金曜日)、午後2時〜4時、午後7時〜9時、ところ、ローズWAMワムホール、定員、各180人(多数の場合市内在住・在勤・在学者を優先のうえ抽選)、内容、映画「うさぎドロップ」、備考、16歳未満は保護者同伴要、申込、2月26日(必着)までに、往復ハガキ(重複申込は不可)に、住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢・希望の時間(あれば第2希望まで)・参加希望人数(ハガキ1枚につき2人まで、氏名を記載)、一時保育希望者は子どもの名前(ふりがな)・年齢、在勤・在学の場合は勤務先・学校名を記入し、〒567ー0882 元町4ー7、ローズWAMシアター係 電話620-9920

講演会「発達が気になる子の上手な育て方」

とき、3月8日(土曜日)、午前10時〜正午、ところ、福祉文化会館302号室、定員、先着130人、内容、子どもの自信につなげる関わり方のコツ(福井県子ども療育センター小児科・児童精神科医長 津田明美さん)、費用、300円、申込、市民活動センター 電話623-8820

3世代交流クッキング

とき、3月9日(日曜日)、午前10時〜午後0時30分、ところ、保健医療センター、対象、小学3・4年生、20〜40歳代の子育て中の人、60歳代の人、定員、各世代10人、内容、見山大豆を使ってみそづくり、申込、2月3日から、同センター 電話625-6685

みそづくり体験

とき、3月12日(水曜日)・14日(金曜日)、午後1時〜2時30分、ところ、見山の郷、対象、初参加者、定員、10人(多数の場合抽選)、費用、5千円(仕込味噌10キログラム付き)、申込、3月5日(消印有効)までに、往復ハガキ(みそづくり体験希望・住所・氏名・電話番号を記入)で、〒568ー0088大字長谷1131、見山の郷 電話649-3328

歴史ウォーク

とき、3月15日(土曜日)、午後1時〜4時30分、定員、先着50人、内容、文化財資料館企画展を見学後、茨木城跡(兵枡、茨木神社、茨木城楼門の復元等)を巡り、川端康成文学館まで学芸員と歩く、費用、300円(保険料等含む)、申込、2月17日〜3月7日(消印有効)に、往復ハガキまたはメール(代表者の住所・氏名・電話番号・参加人数を記入)で、〒567ー0881 上中条一丁目9ー20、市観光協会「中川氏ゆかりの地をたずねて係」 電話645-2020、メールアドレス、w-info@ibaraki-kankou.or.jp

いばらき観光ウォーク

とき、3月16日(日曜日)、午前9時〜午後4時頃、JR高槻駅集合、雨天決行、内容、今城塚、女九神社、太田茶臼山古墳、太田神社、太田バス停、約8キロメートル、費用、一般300円(市観光協会員は200円)、申込、3月10日(消印有効)までに、往復ハガキまたはメール(代表者の住所・氏名・電話番号と参加人数を記入)で、〒567ー0881 上中条一丁目9-20、同協会いばらき観光ウォーク「継体天皇と古代歴史コース係」 電話645-2020、メールアドレス、w-info@ibaraki-kankou.or.jp

きらめき社交ダンス

とき、3月17日(月曜日)、午後1時〜4時30分、ところ、生涯学習センターきらめきホール、対象、市民、定員、男女各100人、内容、ワルツ、ジルバ、タンゴを踊る、申込、2月19日(消印有効)までに、メールまたは往復ハガキ(1通につき2人まで)に、氏名(フリガナ)・性別・郵便番号・住所・連絡先を記入し、〒567-0028 畑田町1ー43、同センターきらめき社交ダンス係 電話624-8182、メールアドレス、kirameki@city.ibaraki.lg.jp

エコグランプリいばらき&環境市民講座

とき、2月15日(土曜日)、午後1時30分から、ところ、ローズWAMワムホール、内容、エコグランプリいばらき=1次選考通過者による省エネ・省CO2等の取組み内容の発表と審査員審査・表彰、全応募内容の展示および来場者による投票審査、環境市民講座=「なっとく!クイズで楽しむ省エネ講座」(家庭の省エネエキスパート 宇田吉明さん)、備考、投票審査に参加した来場者に粗品を進呈、問合先、環境政策課 電話620-1644

ギャラリーへ行こう

福祉文化会館ギャラリー

〈展示は午前9時〜午後7時、最終日は午後1時30分まで〉

クリエイトセンターギャラリー

〈展示は午前9時〜午後7時、最終日は午後1時30分まで〉

市立ギャラリー

〈阪急ロサヴィア2階、展示は午前10時〜午後7時、最終日は午後5時まで〉

川端康成文学館ギャラリー

〈展示は午前9時〜午後5時、最終日は正午まで、休館=火曜日、祝日の翌日〉

史跡郡山宿本陣 春の特別公開関連イベント

【能楽公演会】

とき、3月8日(土曜日)、午後2時〜3時30分、内容、立命館大学能楽部による仕舞・ワークショップ

【特別公開記念講演会】

とき、3月16日(日曜日)、午後2時〜3時、内容、中川清秀とその後裔(文化財資料館学芸員)

(以下共通)ところ、郡山宿本陣(宿川原町3-10)、定員、各40人(多数の場合抽選)、申込、2月24日(必着)までに、往復ハガキに住所・氏名(2人まで)・電話番号・どちらへの参加希望かを記入し、〒567-0861 東奈良三丁目12-8、文化財資料館 電話634-3433

文化振興財団催し

公益財団法人文化振興財団 電話625-3055、駅前四丁目7-50(市民会館1階) ホームページhttp://www.ibabun.jp/

(※各項目、会場、公演名、公演日、料金、発売日の順で)

クリエイトセンター
「まほろば」新作歌曲によ第9回コンサート
2月23日(日曜日)午後3時開演
2,000円 全席自由、小学生以下入場無料
発売中

クリエイトセンター
パントマイム体験ワークショップ 親子でマイム〜上海太郎と遊ぼう!
3月9日(日曜日)午後2時〜4時
1人500円(対象は小学生とその保護者)
発売中

【チケット販売所】

文化振興財団 電話625-3055(午前9時〜午後5時)、市民会館・クリエイトセンターチケットカウンター(午前9時〜5時)

プラネタリウム

問合先、天文観覧室 電話622-6229

2月のプラネタリウム

とき、次の通り(月曜日・火曜日・水曜日、祝日は休み)、内容、陰陽師安倍晴明、オリオン座、おおいぬ座、こいぬ座、ふたご座など、費用、4歳〜中学生=50円、一般=100円(30人以上の場合、団体料金あり)、備考、予約による投影、団体申込は、前日までに要予約

木曜日・金曜日
午前10時30分から 予約投影
午後1時30分から 予約投影
午後3時から 一般投影

土曜日・日曜日
午前10時30分から 一般投影
午後1時30分から 一般投影
午後3時から 一般投影

市民天体観望会

とき、2月9日(日曜日)、午後6時30分〜8時30分、ところ、中央公園南グラウンド、内容、冬の星座や月・惑星などの観察、備考、雨天、曇天の場合は中止(当日午後4時に決定)

シニアのプラネタリウム

とき、2月14日(金曜日)、午前10時30分〜11時30分、対象、おおむね50歳以上の市内在住・在勤者、定員、先着50人(要予約)、内容、都の空の一大事、大人のための特別投影、費用、100円、申込、同室

幼児のためのプラネタリウム「☆お星さま、みぃつけた☆」

とき、2月27日(木曜日)、午前9時30分〜10時・午前10時30分〜11時・午前11時30分〜正午、定員、幼児を含む先着50人(要予約)、内容、読み聞かせなど幼児のための特別投影、申込、同室