広報いばらき

フォトグラフ

11月29日から
いばらき光の回廊~冬のフェスティバル~始まる

 元茨木川緑地、JR茨木・阪急茨木市・阪急南茨木の各駅前広場がイルミネーションで彩られています。12月には、このイルミネーションなどを題材にしたクイズスタンプラリーやプロジェクションマッピングなどのイベントも開催されました。

 イルミネーションは2月2日まで毎日、午後6時から10時まで点灯。期間中の毎週金・土曜日(1月3・4日を除く)には光の露店やライブステージ、ラジオブースなどの催しも行われています。

12月2日~6日
市内作業所の多彩な作品が集結 障害者の手づくり作品展示会

 市役所南館1階で、障害者の手づくり作品展示会を開催し、市内の作業所で作られた手さげかばんやセーターなど多彩な作品が並びました。また、会場内にツリーを設置。来場者は、用意されたカードに思い思いの絵や言葉を書いて、ツリーに結んでいました。

12月7日
地域住民の協力のもと三島小学校で餅つき大会

 年の瀬を迎え、三島小学校で、地域住民の協力のもと、餅つき大会を実施しました。大人にアドバイスをもらいながら、児童が餅つきに挑戦し、「よいしょっ」と杵を振り下ろしていました。つきあがった餅はしょうゆやきな粉で味付けされ、参加者に振る舞われました。

12月9日
市内唯一の酒蔵「中尾酒造」で新酒を出荷

 創醸は明治2年、室町時代から継承された伝統の技と心で、酒を醸し続ける茨木唯一の酒蔵・中尾酒造で新酒の仕込みが完了しました。新酒は、しぼりたてのフレッシュな味わいと、甘くて飲みやすいのが特徴で、市内の酒屋などに出荷されます。

12月9日
郡山小学校でラグビー元日本代表選手冨岡耕児さんによる特別授業

 郡山小学校で、5・6年生を対象に、ラグビー元日本代表選手の冨岡耕児さんによる特別授業が行われました。授業では、冨岡さんの体験談を聞いたり、実際に体を動かし、早く走るコツなどを教わったりしました。児童たちは「早く走れる気がする!」と嬉しそうでした。

12月10日
地震のメカニズムを学ぶ中津小学校で理科の出前授業

 中津小学校で、6年生が、東京工業大学卒業生で作る「くらりか関西」による「地震のメカニズムについて」の出前授業を受けました。授業では、割りばしや牛乳パックなどを使った工作を行い、振動の連鎖の仕組みを学びました。

12月10日~12日
市老人クラブ連合会による作品展を開催

 市老人クラブ連合会が、作品展を開催しました。会場では、老人クラブ会員が作成した手芸や写真など220点の作品を展示。訪れた市民は「毎年見に来ていますが、今年は特に力作がそろっていました。作品の配置も工夫されていて見やすいです」と感心していました。

編集後記

▼新しい年が始まりました。新年を飾る特集は「学校教育」です。各小・中学校に足を運び、実際の授業風景を取材していて感じたのは、子どもたちの表情は本当に豊かだということ。特に弾けるような笑顔は、印象的でした。誌面には、子どもたちのそんな笑顔があふれています。▼広報誌は市民の皆さんの笑顔でできています。取材に応じてくれた人の笑顔、読んだ人の笑顔。今年も、市民の皆さんにとって広報誌が笑顔を運ぶものになるよう、がんばります。(正)

人口と世帯数(12月1日現在)
人口 277,634人(前月比+107)
男 135,325人(前月比+38)
女 142,309人(前月比+69)
世帯 119,357世帯(前月比+24)