広報いばらき

暮らしのガイド

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

商工・消費生活

労働相談・情報ステーションINすいた

とき、11月8日(金曜日)、(1)午後1時30分〜8時30分、(2)午後2時30分〜6時30分、(3)午後5時30分〜8時30分、(4)午後3時30分〜7時30分、(5)午後2時30分〜3時30分、(6)午後6時30分〜8時30分、ところ、吹田市立勤労者会館(吹田市昭和町12ー1)、定員、(2)(3)各6人、(4)5人、(5)30人、(6)80人、内容、(1)一般労働相談、(2)社会保険労務士による相談、(3)弁護士による労働法律相談、(4)職場のメンタルヘルス相談、(5)ミニセミナー「知っておきたい働く条件Q&A」、(6)法律セミナー「これであなたも正社員へ!?有期労働契約の新しいルールができました」、問合先、(1)吹田市地域経済振興室 電話06-6384-1365、申込、(2)(4)(5)(6)同室 電話06-6384-1365、(3)11月1日から、吹田市立勤労者会館 電話06-6382-9101

市内で創業する人を支援

 市では、市内の商工業の振興を図るため、営利を目的として創業する人に対して専門家によるアドバイスを行っています。また、改装工事費の一部(限度額50万円)およびテナント賃借料の一部(限度額月5万円)を6か月間(商店街や中心市街地で小売業・飲食店を創業する場合は12か月間)補助する制度も設けています。希望者は、必ず事前にご相談ください。
対象、初めて事業を興す(市内に限る)人、問合先、商工労政課 電話620-1620

小売店等の活性化を支援

 市では、市内小売店等の活性化を図るため、事業の活性化に取り組む小売店等にアドバイスを行っています。また、小売店等の改装や、商店街あるいは中心市街地で、業種・業態転換、新店出店等(いずれも小売業・飲食店に限る)に挑戦する個人または法人に対して、改装工事費の一部を補助(限度額50万円)する制度を設けています。希望者は、必ず事前にご相談ください。問合先、商工労政課 電話620-1620

市勤労者互助会へご加入を

 互助会へ加入することで、事業所にとっては事務負担を増やさずに低コストで従業員の福利厚生の充実を図れるとともに、イメージアップによる優秀な人材の確保や定着が期待できるといったメリットがあります。ぜひ活用してください。
対象、満15歳以上71歳未満で市内の事業所・商店に勤務する従業員(パートタイマーも含む)や事業主(ただし、事業主のみの加入は不可)、または市外の事業所・商店に従業員として勤務する市民、内容、各種共済給付金(下表)、人間ドック受診費用補助、宿泊・レジャー施設の優待など、費用、一人月額500円(会費の2分の1以上は事業主の負担が原則、事業主が負担した会費は損金または必要経費として処理可能)、問合先、市勤労者互助会(茨木商工会議所内) 電話622-6631

勤労者互助会給付金一覧表

(※各項目、共済事由、給付額の順で)

結婚祝金
40,000円

子の出生祝金
16,000円

子の小・中学校入学祝金
各12,000円

死亡弔慰金 会員 交通事故死亡
560,000円

死亡弔慰金 会員 上記以外の不慮の事故死亡
160,000円

死亡弔慰金 会員 その他の死亡
120,000円

死亡弔慰金 配偶者
200,000円

死亡弔慰金 子
40,000円

死亡弔慰金 親
12,000円

障害見舞金 交通事故
520,000円〜16,000円

障害見舞金 その他
120,000円

傷病見舞金 休業14日以上
12,000円

傷病見舞金 休業30日以上
28,000円

傷病見舞金 休業90日以上
48,000円

傷病見舞金 休業120日以上
68,000円

住宅災害見舞金 火災、落雷、航空機の墜落、車両の飛び込み等 全焼・全壊
400,000円

住宅災害見舞金 火災、落雷、航空機の墜落、車両の飛び込み等 半焼・半壊
360,000円以内

住宅災害見舞金 火災、落雷、航空機の墜落、車両の飛び込み等 一部焼・一部損壊
120,000円以内

住宅災害見舞金 自然災害 風水害 全壊・流失
120,000円

住宅災害見舞金 自然災害 風水害 半壊
60,000円

住宅災害見舞金 自然災害 風水害 床上浸水
60,000円〜4,000円

住宅災害見舞金 自然災害 風水害 一部壊
12,000円または4,000円

住宅災害見舞金 自然災害 地震 全壊
40,000円

住宅災害見舞金 自然災害 地震 半壊
20,000円

住宅災害見舞金 自然災害 地震 一部壊
4,000円

住宅災害見舞金 同居親族の死亡(一人当たり)
40,000円

特定退職金共済制度をご利用ください

 特定退職金共済制度は、退職金制度のない事業所や退職金制度を単独で実施できない事業所のための制度です。パートタイム労働者を含めた従業員の労働条件の向上のためにもご利用ください。費用、【掛金】1人月額千円(1口)から3万円(30口)の範囲で選択加入でき、全額事業主負担、【給付金】(1)退職一時金、(2)加入期間10年以上で退職時に、希望により加入期間に応じての退職年金、(3)死亡時の遺族一時金、問合先、茨木商工会議所 電話622-6631

総合計画策定に向け進行中

いばらきMIRAIプロジェクト

 問合先、政策企画課 電話620-1605

いばらきMIRAIカフェって? No.2

 いばらきMIRAIカフェは「いばらきMIRAIプロジェクト」の取組みの1つで、まちづくり市民ワークショップのことです。いばらきMIRAIカフェでは、茨木をどんなまちにしていきたいか、自分たちはどのようなことができるかをみんなで一緒に考えています。「10年後の茨木市の姿」というテーマで話し合ったときは、「現代版の『向こう三軒両隣』のコミュニティが機能するまち」「職住学遊がまかなえるコンパクトなまち」「駅前を情報発信基地に!」「若者・学生が集まるまち」「自然と芸術のまち」といった意見が出ています。ここで出た意見を参考に、まちづくりの基本方針となる総合計画を策定していきます。

 茨木の未来について熱く語るいばらきMIRAIカフェの様子は「いばらきMIRAIプロジェクト」の特設サイトやFacebookでも随時紹介していますので、ぜひご覧ください。