広報いばらき

フォトグラフ

市ホームページ「いばらき便り」でもまちの話題を発信中

3月29日~4月7日
桜と多彩な催しで春を満喫 「市民さくらまつり」を開催

 3月29日から4月7日まで、元茨木川緑地で「市民さくらまつり」を開催し、期間中に約21,000人が、例年に比べて早く見頃を迎えた桜を楽しみました。訪れた人は、野だてやガーデニングアートなど、さまざまな催しとともに、春を満喫していました。

3月31日 中央図書館開館20周年記念
こどもクイズラリー

 3月31日、中央図書館で、開館20周年を記念して、こどもクイズラリーを開催しました。多くの子どもたちが館内に掲示されたクイズを探し、答えを解こうと奮闘していました。全問正解者には賞品が贈られ、子どもたちは嬉しそうに受け取っていました。

4月6日~5月27日
川端康成文学館テーマ展示 「京都ー川端作品の舞台」

 4月6日から5月27日まで、川端康成文学館で、テーマ展示「京都ー川端作品の舞台」を開催しています。京都を舞台に描かれた川端作品を初版本や写真などで紹介しているほか、染色家・中井貞次さんが「眠れる美女」を題材に制作した作品、「風雲」が初公開されています。

4月8日
春の万博記念公園へ 市老人クラブ連合会の春季ハイキング

 4月8日、市老人クラブ連合会主催の春季ハイキングが行われ、約270人が参加しました。すっきりと晴れた好天の下、参加者は「暖かくて気持ちがいいね」と話しながら、市民会館前から万博記念公園までの約4キロメートルの道のりを楽しんでいました。

4月12日
大豆の味覚を堪能 見山の郷で「豆腐作り体験」

 4月12日、見山の郷で豆腐作り体験が行われました。見山産の大豆を使用して作った豆腐の味に、参加者たちは「おいしい」と喜びの声を上げていました。そのほか、豆腐作りの工程でできる、おからや豆乳も試食し、大豆からうまれるさまざまな味を堪能しました。

4月13日
楽しみながら科学を勉強 第2土曜科学教室

 4月13日、第2土曜科学教室が行われました。教室は毎月行われており、今月は虫眼鏡や顕微鏡で花や小さな生き物を観察したほか、ペットボトルを使って自作の顕微鏡作りに挑戦しました。参加した小学生は、楽しみながら積極的に科学を勉強していました。

4月14日
茨木市に女性消防団員が誕生! 消防団入団式

 4月14日、市消防本部で平成25年度の消防団入団式が行われ、30人が新たに入団しました。その中で、本市初となる女性消防団員が5人誕生しました。その中の森本さんは、「大きな災害のときなど、地域の安全に貢献したいです」と抱負を語っていました。

編集後記

今回の特集の取材で何度もおはなし会を訪れました。ボランティアが読む話の続きを今か今かとわくわくした表情で待っている子どもたちの顔が印象的で、私も幼い頃、絵本を夢中で読んでいたことを思い出しました。最近は読書の機会も少なくなってしまいましたが、この取材をきっかけにまた色々な本を読もうと思っています。皆さんも市内の図書館や分室で本を借りて読書をしませんか。心が震えるほど感動する本との出会いがあるかもしれません。(小)

人口と世帯数(4月1日現在)
人口 276,662人(前月比-190人)
男 134,876人(前月比-239人)
女 141,786人(前月比+49人)
世帯 118,796世帯(前月比+193世帯)