生きもの調査員養成連続講座

更新日:2024年03月27日

ページID: 41016

(イメージ)生きもの調査員養成連続講座

開催場所・会場
茨木市内
開催日・期間
4月~11月
イベントの種類分野
講座・講習 / 自然・環境
申込み
第1回は先着順、第2回以降のフィールドワークは希望者多数の場合抽選となります。
04月01日(月曜日)~ 04月19日(金曜日)
イベントの詳細
内容

第1回「茨木の自然と生物多様性」(座学)

日時:令和6年4月20日(土曜日)午前10時から午後1時

会場:茨木市男女共生センターローズWAM501,502

講師:平井規央さん(大阪公立大学大学院教授)

市内で見られる生きものについてお話ししていただきます。

第1回はどなたでもご参加いただけます。

事務局から第2回以降のフィールドワークに関する説明を行いますので、第2回以降も参加希望の方は必ず第1回にご出席ください。

第2回以降のフィールドワークの予定は以下のとおりです。

第2回「春の公園で見られる生きもの」(5月11日(土曜日))

場所:耳原公園

第3回「夜の生きもの観察」(5月下旬から6月初旬ごろ)

場所:西河原公園

第4回「街を流れる川の生きもの」(7月27日(土曜日))

場所:安威川・茨木川合流地

第5回「千提寺地区のビオトープの生きもの」(9月7日(土曜日))

場所:千提寺地区のビオトープ

第6回「秋の里山で見られる生きもの」(11月9日(土曜日))

場所:鉢伏山自然歩道

対象
  • 市の生物調査で調査員として活動を希望する方
  • 全ての回に参加可能な方
  • 第1回のみ、どなたでもお申込みいただけます。

ご注意

本講座は大人の方の参加を想定した内容になっています。

お子さまが参加される際は必ず保護者同伴のうえ、お子さまのフォローは保護者の方が行っていただくようお願いします。

定員 先着

第1回は先着50人

第2回以降のフィールドワークは定員20人

希望者多数の場合は抽選を行い受講生を決定します。

申込み 04月01日(月曜日)~ 04月19日(金曜日)

下記専用フォームから申込み

※申し込みされた方には、入力いただいたメールアドレスに環境政策課から案内をお送りします。

費用

無料

※交通費等は実費

持ち物

フィールドワーク時は、観察に必要な道具等はご自身でご準備ください。

捕獲用の網、観察ケース、双眼鏡、図鑑、ルーペ、池に入るための服や靴など、必要に応じてご用意ください。

午前中から午後にかけて講座を実施する際は、昼食が必要になります。

※各日程の案内時に詳細をお伝えします。

申込みフォーム
備考

各回終了後に、いばらき環境(エコ)ポイント5ポイント差しあげます。

問い合わせ先

茨木市 産業環境部 環境政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館3階(24番窓口)
電話:072-620-1644
産業環境部ファックス:072-627-0289
E-mail kankyoseisaku@city.ibaraki.lg.jp
環境政策課のメールフォームはこちらから

関連イベント